「種類別ナチュラルチーズ」ってなんか、翻訳っぽい言い回しですけど、みなかさんワイン飲みながらよさげなチーズ食べたいな、とずっと思っていたのと、イオンに行くたびに、チーズ売り場を見て、わりとナチュラルチーズ充実していて気になっていて、
今回ようやく、ナチュラルチーズのアソートっぽいセット、を買って食べてみましたので、ここにお知らせさせていただきます。
イオンの種類別ナチュラルチーズ(赤ワインセット)。クリームラムレーズン、ブリーチーズ、ゴルゴンゾーラドルチェ、のセット。他にも違う組み合わせのものが何種類かあったのですが、普段あまり食べないチーズの入っているものを今回はチョイスしました
【クリームラムレーズン】
クリームラムレーズン。見たままの味です(読者様:「みなか仕事しろや」)、普通においしいです。甘くてデザート感があったので、これはあとでウイスキー飲みながら食べようと、残して次のチーズに移りました。
クリームラムレーズンで思い出したのですけど、「レーズンバター」ってすごい食べものありましたよね、みなかさんも過去、おばあちゃんの家や大人の関係にあった女性と行ったおしゃれ居酒屋で食べた記憶がありますが、「ほぼバター」みたいなマテリアルをそのまま食べるって、正気の沙汰ではないなと思います。
【ブリーチーズ】
ブリーチーズ。なんかカマンベールチーズっぽいな、と思ったら、ブリーチーズもカマンベールチーズと同じく白カビチーズという噂。あくまでみなかさんの個人的な感想ですが、ブリーチーズ、カマンベールよりチーズ感、カビ感は控えめで、皮(?)も含めて硬め、というか水分少なめな印象で、バター寄りな脂肪分の味がして、
もしかしたらカマンベールより好きかも&「カビ系チーズ無理!」、という方も、カマンベールよりは食べられる可能性がアップするかも、という感じでした、これが今回いちばんのヒットだったかもしれません。
ピザポケットで一時期、「黄金のブリーチーズ」というピザが出ていて、気にはなっていたものの、食べないうちに終売となってしまったのですが、今回のブリーチーズ体験をふまえると、あれはきっとおいしいピザだったのだろうなと思います。
【ゴルゴンゾーラドルチェ】
ゴルゴンゾーラドルチェ、言わずと知れた青カビチーズ。最初白ワインと一緒に食べたら、イマイチな感じで、クレヨンっぽい匂いも気になったので、「塩味のあるチーズだし、甘めのウイスキーと合うかな?」と思って、手元にあった響と合わせてみたら、なんか、くさみが抹殺されて、多少快適になりました。
しょっぱくてコクがあり、苦味を含む、なんだかとても複雑な味がして、「青カビチーズおいしい」と言う人の気持ちも分かったのですが、とにかくクセが強いので、小さいスプーンでちまちまと削って食べる→ウイスキー飲む、というスタイルで消化することになり、だいぶお酒を飲みすぎました。
みなかさん普段、ぱくぱくと食べられてしまうような、ノーマルな感じのチーズ、しか買いませんので、それだと「チーズをおつまみにする」というよりは、「お酒の合間にチーズ食べてるだけ」みたいな状態になっていて、おつまみ感が味わえていなかったので、
「チーズをおつまみにする」というのはこういうことなのかも、と、今回初めて悟ったような気がしました(とてもじゃないけど一度に大量には食べられない、風味や味の強いもの、こそが、「お酒のおつまみ」というペースで食べ進めるのに適しており、真のおつまみなのではないか、ということ)。
ちなみにゴルゴンゾーラには「ドルチェ(甘口)」と「ピカンテ(辛口)」があり、今回食べたドルチェのほうがマイルドで、ピカンテはさらに強烈、という噂。みなかさん「クレヨンっぽい匂い」と表現しましたが、「お風呂に入ってない人の匂い」と言っている人もいて、
確かにみなかさん以前、コンビニATMでみなかさんの前で操作していたスキンヘッドの男性から(みなかさん後ろに並んでいた)、クレヨンっぽい匂いがして(=お風呂に入っていない人だった?)、「ゥワァ」となった記憶があり、本当にやばい匂いなので初心者の方は気をつけてくださいねというのと、
そういうやばい方向の匂いは控えめで、風味や味の強さはゴルゴンゾーラ級、という、日本的な発酵系のおつまみって探せばありそうで(動物系の発酵臭がやばいのだとしたら、植物性の、沖縄のあの「豆腐よう」とか、
クレヨンてきな臭みは少なめかつ風味や味は強いのでは、とか。豆腐よう、たぶん沖縄旅行に行ったときに食べたのですが、10年以上前とかなので味は忘れてしまいました)、なんかみなかさん、いよいよ強烈系のおつまみにはまりそうな予感がしています、みなかさんでした。