ネットサーフィン中、「コンビニの冷凍食品すごい!お店行く必要ない!」みたいな記事をよく見かけていたみなかさんでしたが、ラーメンとか、そもそもお店行って食べないしな、という感じで、
必要ない感を感じていたのですが、ものは試しということで、ローソンで冷凍の焼豚つけ麺を買い、食べてみましたので、ここにお知らせさせていただきます。
248円という驚異のお値段
気持ち程度に焼豚も入っています(「魚粉」なるものも付属)
感想としては、確かにおいしいはおいしいのですけど、しょっぱいのが好きなみなかさんとしては、甘めの味つけだなという印象があり(脂の甘みとかもありそうなので、仕方ないのかもしれないが)、
「お店レベルの味がコンビニの冷凍食品で楽しめる!」みたいなありがたみは、あまり感じられなかったかなという気がしました、でもちゃんと指示通りに調理したり(みなかさんは引きこもり調理のため、
麺をザルに移して流水で洗う、という工程を省略した)、指示以上の調理をしたり(レンジ調理せず、鍋でゆでるとか)、すれば、もうちょっとおいしくなる余地はあるかなとは思います。
電子レンジ 時間自動変換
https://kotoritone.com/microwave/
(たぶんそういうサイトあるんだろうなと思ったら、予想通りあった、お役立ちサイト様)