積極的に魚の脂を摂取しにいくみなかさん、本日の丼丸はレギュラーメニューの中から、トロトロ丼をいただきます、みなかさんです。

トロサーモン、ビントロ、ねぎとろ、がたぶん具です
「ビントロ」というのが、そういえばなんなのだろう、と気になったので、調べてみたところ、「ビンナガマグロの脂身」という情報が出てきました、
おいしいので特になんでもいいのですが(!)、「激安回転寿司とかだと、アカマンボウがまぐろの赤身として使われている」みたいな噂も聞くので、それはなんだか心配なのですが、
とりあえず、おいしくて害がないのであれば、ただの発見(いい材料見つけた)というか、ナイスアイデアというか、たとえば「餃子」という料理名でも、お店ごとに中身は違うので、
「まぐろのお寿司」という料理名で、どんな素材を使ったところで問題ないような、しかし「まぐろ」をかたって別の材料を使うのはルール違反(特に、それでまぐろと同じ料金を請求する場合)なような、
なんともいえない感じですが(普通に「アカマンボウのお寿司」って出すのではダメなのか)、そのあたりの判定は皆様に任せようと思います、みなかさんでした。
未夢 丼丸 砂町銀座店 – 西大島/丼もの(その他) [食べログ]