体に悪そう、というのが第一にきてしまって、みなかさんあまり食べないコンビニのパンですが、なんかたまに食べたくなり、「まあ今日ぐらいはいいかな」と一度買うと、
なぜかその後2~3日パンづくしになってしまう(コンビニ行くたびに買ってしまう)という、一度足を踏み外すと底まで真っ逆さまの転落人生、みたいな怖い世の中の法則を思い出す感じなのですが、
とにかく今期パンブームの際にローソンで買ったパンたちを、ここで紹介したいと思います、みなかさんです。
たっぷり焼きそばロール、炭水化物に炭水化物をはさんだメニュー。レンジで温めたら崩壊したので、主に箸で焼きそばは食べました
ベーコンチーズマフィン。休日早起きできず食べられない憧れのメニュー朝マック(のマフィン)、が無理でも、コンビニで買うことができる幸せ。
マフィンの周りのポロポロ落ちて微妙に迷惑なつぶつぶは、「コーングリッツ」と呼ばれるものだそうです、遺伝子組み換えコーンが使われていないことを祈るばかりです
コーンマヨネーズパン。これも穀物on穀物みたいなパンなのですが、意外においしくて困ります、コーン乗せパン系は一時期はまりました
ダブルソーセージ。「ザ・体に悪いパン」の代表みたいなパンですが(パンだけでなく、ソーセージの食品添加物がおそらくそれなりに強烈)、体に悪いものっておいしいですよねというか、人はアンチATフィールド(=デストルドー=死へ向かおうとする欲動のこと)を備えているのだと思います