みなかさんとリノリウム
そのときには分からなくて、後になって、「ああ、あれはこういうことだったのか」となることってありませんか?(読者様:「…
テキスト系フリーター、海砂南夏が、買ったもの、食べたもの、飲んだもの、行った場所、挑戦し(て失敗したり事故ったりし)たこと、いろいろ紹介しています。
フリーターみなかさんの日常です。
そのときには分からなくて、後になって、「ああ、あれはこういうことだったのか」となることってありませんか?(読者様:「…
みなかさん職場に着て行く服はかなり適当なのですが、トップス(長袖Tシャツやカットソー)の色について、あんまりカラフル…
下を向いて歩きがちなみなかさん(暗)、道路に落ちた影の写真をたまに撮ることがあり、撮ったものの使い道はないので、ここ…
仕事帰り、死んだ魚の目でバスに揺られるみなかさん。帰りどこに寄って何を持ち帰りごはんしようかと、スマホでほっともっと…
みなかさんの職場付近の公園、だらしない人が多いのか、お金持ちが多いのか、とにかく忘れ物なのか落とし物なのか、というア…
記事タイトルの文言がスマホのメモ帳に入力されており、消すには惜しい感じだったので、適当(でもないんですよ)な記事を書…
いや、禁煙になってはいないのですけど(読者様:「うそつき!」)、みなかさん職場でお仕事中、たばこ、というか近年は正確…
ある日、用事でセブンイレブンに赴いたみなかさん。 店員さんが屈強な感じの中国人っぽい男性で、「うわっ、怖っ」…
みなかさん怖い話をわりと観がちなのですが(なんかそういう、怖い話観たい時期が定期的にくる)、もちろん霊とかも怖いので…
ユーチューブで怖い話を見ていたみなかさん、でもなんか、それは幽霊てきなやつじゃなくて、万引きで通報された腹いせに、学生…
「水分補給にスポーツドリンクなんて意味ないよ、糖分とりすぎになるだけ。麦茶に塩をちょっと入れて飲むのがベスト」みたいな…
みなかさんが最近気になることは、「チュパチュパチュパ」とか、「ディレレレレレ」とか、奇っ怪な鳴き声の鳥が朝、みなかさん…
たまにお出かけすると人身事故で電車が止まるハードラックみなかさんですが、なんかこう、人身事故に対する皆様の反応が、 …
お年寄りをディスるつもりはないのですが、みなかさんの中での印象として、お年寄りは「この人なら何も言ってこないだろう」と…
珍しく職場の人、もと職場の人、との飲み会に誘われたみなかさん。何が悲しくて男三人で飲まなければならないのか、しかも休日…
親知らずの抜歯のダメージの残る休日、外に出るのだるいけど、薬を飲むために食べものを食べなければならず、それは外で調達し…
そこそこ稼いでいる、いい歳したおじさんが、後輩を連れて行くお店として、魚民をチョイスしていることを知ったみなかさんは…
一日に5万件のメール対応に追われるビジネスマンみなかさん、嘘にしても多すぎる件数に興ざめな感じになっている読者様のオー…
春になると変な人が増える、というのはよく言われることですが、すでにそれを実感しつつあるみなかさんですごきげんよう。 …
誰かが悪いことをして、たとえば会社をクビになったとして、えらい人たちが周りに聞き込み調査をするじゃないですか。 そ…