
みなかさんとトゥルーフード・ガイド原本のpdfファイル
「トゥルーフード・ガイド(byグリーンピース・ジャパン)」というのがあるという噂を聞きつけたみなかさん、おそらく検索…
通販と節約と資産運用、外食チェーン店が好きなテキスト系フリーター、海砂南夏が、買ったもの、食べたもの、飲んだもの、行った場所、挑戦し(て失敗したり事故ったりし)たこと、いろいろ紹介しています。
みなかさんが社会に対して思うことを書いています。
「トゥルーフード・ガイド(byグリーンピース・ジャパン)」というのがあるという噂を聞きつけたみなかさん、おそらく検索…
レジ袋有料化のあれこれもあり、みなかさんもマイバッグ、ひとつ欲しいなと思っており、でも市販のマイバッグって概ね、自然…
Uber Eatsのコスプレをしたガチの運び屋さん(トカレフとかお薬とかを運んでいる)が普通に街を自転車で走っていそ…
なんか大変らしいですね、みなかさんです(かなりガチめな化学防護服に身を包みながら)。 みなかさん昨日イオンに行った…
ごみ屋敷ってあるじゃないですか、汚屋敷(おやしき)みたいな呼び方をされているのも聞いたことありますけど、とにかく、き…
コンビニのレジとかで外人店員さんって見かけること、あると思うのですけど、みなかさんの行きつけの職場近くのコンビニも、…
別の記事で書きますがみなかさん、東京スカイツリーのシタマチワンダーフェスティバル(なんか、ざっくり言うと縁日っぽいや…
みなかさんは貧乏暇なしということで、10連休中も通常ペースでお勤め先のほうのお仕事、出勤だったのですけれども(10連…
すべての人類には、みなかさんに迷惑をかけない限りにおいて、基本的に自由が認められていると思っていますし、好みとかは人…
ユーチューバー(ユーチューブばかり見ている人、という意味で)という単語をいちばん最初に使い始めたのはみなかさんだと自…
先日、みなかさんがいつもお世話になっている美容院に行った際、レジのところに電子マネーをタッチする感じの機械が新設され…
地面師みなかさんです、ごきげんよう(地面をスコップで掘り返しながら)。 テレビがないので世の中の最新情報については…
ある朝、ウォール街の住人であるみなかさんはステーキを食べながらコーヒーを飲み、日課のメールチェックを行っていたのです…
「うつ病の薬は麻薬と同じ、病院に行って薬を処方されて飲みはじめたら、薬漬けになってさらに悪化して自殺を待つだけ」とい…
ちょいちょいイオンに出没するみなかさん、非常に気になるのは、第三のビールがじわじわと値上げされているような気がするこ…
女性専用車両、みなかさんは特に反対派ではありませんが、電車にあまり乗らないのでルールがよく分からないみなかさんは、 …
エジプトって感じの外装の外人さんが、「一人では外出しない、光り物は身につけない、当たり前ね」とか熱弁していて、 さ…
「30過ぎて実家暮らしなんて」、とか煽って一人暮らしを強要し、孤独死を増やし、「家賃は手取りの3分の1」なんて妙なル…
見ず知らずの人が不倫をしていると分かれば袋叩きにし、見ず知らずの人がメダルをとれば「日本の宝」とまつりあげる、不思議の…
お墓とか戒名とかは霊感商法って言わないのですかね、みなかさんです(今日も危険なことを言ってしまった、ドキドキ)。 …