![](https://bw.minaka-misuna.com/wp-content/uploads/2019/11/20190223-midori-no-okazu-toriniku-no-kurokosyou-itame-bentou-150x150.jpg)
みなかさんと砂町銀座のみどりのおかず3
たまには砂町銀座の奥の方まで足を延ばし(揚一は入口のところにあるので、普段はそこと、その少し先にあるまいばすけっとま…
テキスト系フリーター、海砂南夏が、買ったもの、食べたもの、飲んだもの、行った場所、挑戦し(て失敗したり事故ったりし)たこと、いろいろ紹介しています。
たまには砂町銀座の奥の方まで足を延ばし(揚一は入口のところにあるので、普段はそこと、その少し先にあるまいばすけっとま…
職場の休憩中ごはん、松屋に赴くみなかさん。プレミアム牛めし(ミニ盛)とお新香をいただきましたので、ここにお知らせさせ…
仕事帰り、すき家に赴くみなかさん。新商品の食べラー・メンマ牛丼をお持ち帰りしてみましたので、ここにお知らせさせていた…
職場の休憩中ごはん、松屋で牛焼肉定食をいただくみなかさん。 松屋の牛焼肉定食。焼き加減に左右されることはあるも…
ダークブリング、エンド・オブ・ザ・胃腸が体内で発動しがちなみなかさんですごきげんよう(グギュルルルル)。 レ…
相変わらず砂町銀座の揚一に通うみなかさん、本日はロースかつ弁当をいただきます。 砂町銀座の揚一のロースかつ弁当…
みなかさん糖尿病を恐れるあまり(「手足が腐り落ちる」みたいな極端な噂を聞いてしまったために)、白い砂糖や清涼飲料水は…
仕事帰り、すき家に赴くみなかさん。新メニューの牛すき焼き丼をお持ち帰りしてみましたので、ここにお知らせさせていただき…
みなかさん、お勤め先のほうのお仕事で帰りが遅くなると、早く家に帰りたかったり、バスの時間がシビアになってきたり、とか…
夕方近く、砂町銀座の揚一に赴くみなかさん。いつものようにお弁当を所望したところ、「お弁当終わりました、ひとつならでき…
お分かりいただけただろうか? お分かりいただけただろうか?(世代てきな意味で)