みなかさんとミネラル

 なんかみなかさん、一時的に手湿疹の症状が改善してきまして、改「善」という言葉を使うほどよくなってもないのですが、原因を考えてみたところ、

 出勤時間、出勤日数を減らし、仕事のストレスがわずかに減ったこと、1時間早く帰ることで、夕飯の時間を少し早くできる日が発生し、胃腸ダメージの総量が減少したこと、

 あとはまあ、多少食事に気を使っていることとか(ナッツ、魚、乳製品とかの地中海式の他にも、今まで通り野菜を摂るよう心がけたり、牛肉、豚肉、の順に避けて可能なら鶏肉を食べる、とか)、いくつか飲んでいるサプリのうち、男性用ということで買った、ノコギリヤシ&トマトリコピンのやつが、

 たとえばノコギリヤシでコレステロール下がる、トマトリコピンで抵抗力が上がり、刺激に過剰に反応して手に湿疹ができやすくなる、みたいなことが想像され(完全にみなかさんの想像です)、常飲ラインナップから外されたこと、

 代わりにビタミンCのサプリ、鉄分のサプリ、を追加して、シャンプーのときにビニール手袋を必ず着用するようにしたこと(ちょっと治ってくると油断して使わなくなってしまっていた)、とか、いろいろあって正直よく分かりません(悩)。

ネイチャーメイドの鉄分のサプリの写真

ネイチャーメイドの鉄分のサプリ(妙に安い)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネイチャーメイド 鉄(80粒入)【ネイチャーメイド(Nature Made)】
価格:537円(税込、送料別) (2018/9/9時点)

ネイチャーメイドのビタミンCのサプリの写真

ネイチャーメイドのビタミンCサプリ(妙に安い)

 あと最近ではなんか、これは偶然ですが、エビアン(冷たいのが飲みたくて最近は水を買ってしまうセレブなみなかさん)を飲んだ翌日、なんとなく手湿疹の状態がよくなった気がして、

 エビアンって確か軟水と呼ぶにはミネラルが多いお水だった気がして、まあそれでも微量なので、口から飲んでもほぼ効果ゼロ、みたいなのはみなかさん大人だしもと理系なので想像しないわけではないですが、

 鉄分サプリの飲みはじめ、これまた一時的に症状が改善された気がしたことなんかも思い出したりして、みなかさんの手湿疹はミネラル不足が大きな原因のひとつなのでは、という説が浮上してきました。

エビアンのディズニーボトルの写真

写真を載せていいのか一瞬迷った、エビアンのディズニーバージョンのボトル

 鉄分のサプリについてネットで調べていたとき、「タンニンの多い赤ワインとかと飲むと効果半減(鉄がタンニンと結びついてしまって)」と書いてあった気がして、ブログを見ても分かる通り、みなかさんワイン飲みまくってましたから、

 あと骨粗しょう症とかでカルシウム飲んでる人もお茶ダメ、みたいな話を聞いたことがあった気がして(=タンニンとくっついてしまうのは鉄だけではない?)、

 つまりみなかさんワイン(飲みながらごはんたべる習慣)のせいでミネラル全般が食べたそばから消滅、みたいなことに、だいぶ長い期間なっていたおそれがあり、そのせいで慢性的なミネラル不足に陥っており、

 それが手湿疹を引き起こす要因だった、という説にたどりついたのでした、海草サラダとか頑張って食べてたのにワインのせいで全部パーだよ。

 最近は節約目的でワイン少なめ、第三のビールをよく飲んでいるので、それがよかったのかなとか、そう考えると「赤ワインは肉と合う」みたいな話も、

 鉄分の豊富な獣肉と合わせるからこそ、赤ワインのタンニンで鉄分持ってかれても栄養てきに平気、みたいな話のような気がしてきて、食べ合わせって相変わらずちゃんと意味あるのねというか、

 おそらく今後みなかさんはワインを飲むとしたら、白ワインを中心に飲んでいくことになるでしょう(見た感じ、色てきに、タンニン入ってなさそうなので)。

 あとは普通の手湿疹の水泡のなかにたまに、黄緑色っぽい、なんとなく「黄色ブドウ球菌」という単語が頭に浮かぶ見た目のものが、できることがあって、

 実際にそれも原因になりえる場合があるらしいこと、メディクイック(一回でかなり改善するが、リバウンドてきにひどくなることが多いので、使用をやめた禁断のお薬。薬のせいじゃなく、よくなる→ケアを怠りだす→悪化する、と、みなかさんのせいなだけの可能性も) にも確か、殺菌剤が入っていた気がして、

当時はセルフメディケーション税制とかなかったので、損した気分に

 それが、「(メディクイックを使うと)治るけど(殺菌剤によって)いい常在菌も殺しちゃうから肌の免疫力が落ちてそのあと急激に悪化する」、というシナリオをみなかさんに当時描かせたこと、なんかから、

 殺菌が(少なくとも、一時的には)手湿疹の改善に効果的なことが予想されたので、親知らずの抜歯のときに買ってちょっと使ってお蔵入りになっていたイソジンを、洗面器のお湯にちょっと入れて(「シュバァァア!」とワンプッシュ。ちょっとでもないかも)、

 お風呂のラスト手前にそれに両手をちゃぷちゃぷ浸けて、すすいでから出る、ということもしつつあるのですが、それによって悪化はしていないようだし、かゆみがおさまるような気もするので、わりと正解だったのではという感じがしています。

イソジンのきず薬の写真

うがい用のを使うの微妙な気がしたので、きず用のイソジンを購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第3類医薬品】イソジンきず薬(30mL)【イソジン】
価格:496円(税込、送料別) (2018/9/9時点)