みなかさんお仕事中、左おなかが痛くなることがよくあって、「もうダメだ!仕事のストレスでどこかの内臓が死にかけている!辞めるしかない!」と思って、
「おなか 左 痛い」とかってネットで調べて、疑われる病名とかを見てガクブルしていたのですが、朝のコーヒーをやめたらそれは起こらなくなったので、原因はコーヒーだったみたいです、みなかさんです。
急に悪者にされだしたアーミーグリーン様(休日のみ飲むように今はしています)
MJB アーミーグリーン(300g)【MJB】 |
通販だと買えるところはけっこう限られる(爽快ドラッグさんはわりと安定)
はぐくみと甜菜糖を入れているとはいえ、朝イチの空腹状態のときにコーヒーは、空腹にアルコールレベルのやばさなのかもしれません、コーヒーは食後をおすすめしたいです。
森永 はぐくみ エコらくパック つめかえ用(400g*2袋入)【はぐくみ】 |
コーヒー、毎日は飲まなくなったし、扱いやすいスティックタイプ(単価てきには高い)にしようかなと考え中
ムソー てんさい含蜜糖(500g) |
みなかさんがいつも買っている、ムソーのてんさい含蜜糖(底値はもうちょい下です)
あと温度も、あまり熱いのはよくないらしく、これはまた別の話になりますけど、焼酎のお湯割りとかホットワインとかあるじゃないですか、あれってイメージてきには体にやさしい感じがしますが、実際は、たとえばお湯で手を洗うと油分が奪われまくるように、
熱したアルコールなんかが喉や食道を通過した日には、すべてが洗い流されてガッサガサになりそうというか、
温度が高いということは、アルコール分子が活発に動き回っているわけですから、胃壁や腸壁へのアルコール分子のヒット回数、勢いもアップしていて、胃腸ダメージ倍増、というのを想像してしまいます、実際は分かりません。