長野県宮田村へのふるさと納税を申し込んだみなかさん、返礼品のウイスキーセットが届きましたので、ここにお知らせさせていただきます。
マルスウイスキー信州。「長野県限定販売」ということで、レア度に期待したものの、わりと普通に通販でも売っているようで、まあ、それがネット社会というか、仕方ない感じはしたのですが、ちょっぴり残念ではありました
岩井トラディション。こちらも「販売店限定(詳しくは分かりませんが、ちょっとプレミアムな焼酎みたいな、ちゃんと契約してるとこじゃないと買えませんよ方式?)」となっているものの、Amazonで普通に売られているという悲しい事実
ツインアルプス、こちらはなんだか店頭で見かけたことがあるようなないような。ちゃんと全種類テイスティングして味とか書ければよかったのですが、せっかくなのでウイスキー投資用(保存用)にしようということで、ウイスキーの中身と関係ないキャプションばかりで申し訳ないです。
5リットルの角ペットしか最近見ていないからかもしれませんが(いつも同じ色)、長野県宮田村からのふるさと納税返礼品のウイスキーたち、色がなかなか印象的で、ブランデーっぽいのとか、シェリーカスクっぽいのとか、それぞれ違っておいしそうで、危うく保存用ということを忘れて飲むところでした(ほぼ無意識にキャップを開けようとしていた)
添付されていたテイスティングリスト。みなかさんも来年もう一セット申し込んで、ダブりが発生したら、飲んでみたいと思います
添付されていたマルスウイスキーの歴史。盛られている可能性がなくもないですが(歴史というのはそういうものなので)、「竹鶴をスコットランドに派遣する」とか書いてあり、マルスウイスキーの岩井さんのほうがマッサン(竹鶴政孝)より上っぽい雰囲気なのですが、今や竹鶴のほうがメジャーなので、少し気の毒なような気はしました
役場の事務作業のプリミティブ感(わら半紙っぽい紙が使われていたり)、については、前回の「申し込み&受領書編」で書いたと思いますが、ウイスキーの梱包の箱についても、ヤマトに「お酒送りたいんですけど」って言ったら出てきそうな、明らかに贈答用なクオリティの、妙にしっかりしたものが使われていて、
役場:「確かにしっかりした箱ですけど、もうちょっと安いのないですかね?」
業者:「いやいや、都会ではこのくらい当たり前ですよ?(ククク)」
役場:「そっか。じゃあそれでお願いします」
みたいな感じで、役場の人がぼったくられていないか少し心配になりました。たぶんAmazonのFBA(商品の保管、注文処理、配送、を丸投げできるやつ)みたいな、ふるさと納税を導入したい自治体向けのプラン、みたいなものが販売されていて、(返礼品の配送に関しては)ほぼ任せきりな状態が想像されるので、そういう細かいぼったくりには遭っていないとは思いますが。