お酒のおつまみにいつも悩むみなかさん、(保存がききそうな、パッケージされた乾物、フライ、加工肉、お菓子系とかは)基本的にみんな体に悪そうだし高いし(偏見)で、何を買ったらいいのか、買って大丈夫なのか分からず、
その日もおつまみを探してコンビニ店内をウロウロしていたのですが、ふと駄菓子を置いてあるコーナーが目につき、「そうだ駄菓子でいいじゃん」と覚醒し、実践してみましたよというお話でした。
コンビニ価格でもお酒を含め総額400円くらい(タラタラしてんじゃねーよのスティックタイプがちょっと高い)
タラタラしてんじゃねーよ、は単価の高いスティックタイプのほうが最近はよく見かけますが、みなかさんが当時、駄菓子屋でリアルタイムに買っていたのはこちらのバージョンで、値段は30円ジャストでした
正確な値段を計算していませんが、お酒を含めて350円超えるくらい?10円のおやつカルパス&チーズで攻めればもっと削れますが、レジ前に置いてあることが多く、あまりアグレッシブに獲得にいけません
別で買ったベビースターの焼きそばバージョン。このサイズの小袋のやつ、当時より麺がストレートというか、うねうねしていないような気がしました(ラーメンのほうも同じく)
すき家で牛丼を買った際にもらってきて使わなかった紅しょうがをトッピングし、焼きそば感を出してみるみなか
駄菓子駄菓子騒いでみましたが、お値段への貢献度は駄菓子よりもゴールドマスター(108円)とサンガリアストロング(98円)のほうが大きい気がしました。
あとは駄菓子をいかに安く仕入れるかなのですが、コンビニ価格だと割高だからといって、ディスカウントショップとかで安くまとめ買いしたところで、コンビニでちょい買いするよりもハイペースで消費してしまったり、飽きて食べなくなってしまったり、で、
逆に割高になることも考えられ、かといってみなかさんいちおう社会人ですので、駄菓子ちょい買いするためにコンビニに足しげく通う、というわけにもいかないので、そのあたりが難しいところかなと思います。