みなかさんとキャッシュレス決済&ポイント雑感

【いろいろ出すの面倒】

 みなかさんQRコード決済は、PayPayと楽天ペイを地味に使っているのですが、PayPayはまだ使い慣れないのと(ようやくあの、QRコード読み込んで自分で金額を入力するやつ、の使い方が分かってきたレベル)、楽天ペイはローソンで頻繁に利用しているのですが、

 ローソンに行くとなると楽天チェック(特定の場所でチェックイン作業をすると楽天スーパーポイントがもらえる)で来店ポイントを獲得し、会計時にはPontaカードを財布から出して提示し、スマホで楽天ペイの画面を開き、と、やることが多いので、

 そのせいであまりローソン行きたくない感が出てきてしまっていて(LINEガチ勢はたぶん、上記に加え、「ローソン店内でLINEを開くとなんかもらえる」みたいなやつのための作業もあると思う)、

 たぶんローソンでは、「ローソンPontaプラス」みたいなクレジットカード、を作るのがお得&快適なのではと思います、みなかさんはこれ以上クレジットカード増やしたくないので迷い中です。


【Suica&iD最強説】

 QRコード決済って、みなかさんが利用するのが基本チェーン店やコンビニばかりなのもあるとは思いますが、基本的に「どれかしか使えない」ということはもはやあまりなくて、PayPayが使えるお店だったらだいたい楽天ペイも使える場合が多く(逆に、使えないところでは何も使えない)、

 「○種類持ってるからどんなお店にも対応できる!」という感じはなく、むしろ汎用性なら未だにSuicaやiDが最強な印象があり(どんなお店でも「使えますよ」のところにマークが載っている気がする)、

 あくまでみなかさん個人的にはですが、QRコード決済そこまで便利じゃないかも、という印象です(でも先日、ピザポケットに行ったら、PayPayが使えるようになっていて、急にみなかさん的PayPay便利度が増しました)。


【ファミマで楽天ペイ&楽天ポイントカード】

 ファミマでも楽天ペイ&楽天ポイントカードが使えるようになっていたのですが(先日)、これもまた楽天ポイントカードアプリを提示&楽天ペイの画面を提示、と、ちょっと面倒なので、楽天ペイで支払ったら勝手に楽天ポイントカードが発動してくれたらいいのにと少し思います。


【パリピマネーPayPay】

 ピザポケット対応は高評価ですが、PayPay、どちらかというとパリピマネーな印象があるというか、美容院やエステ、ネイルサロン、グルメなお店や居酒屋を頻繁に利用したり、

 話題の家電(iPhoneとか含む)を実店舗で買うような人たち、にとっては便利なんだろうなとは思いますが、みなかさんのような友達も恋人もいない30代独身男子、にはあまり大きな恩恵がない決済手段なような気がしています。


【Yahoo!カードとTポイント】

 みなかさん今までファミマでは、Tポイント機能つきのYahoo!カード、で支払っていたのですが、ファミマで楽天ペイが使えるようになってしまった今、街でのYahoo!カードの利用頻度は0になる可能性があり、相変わらず解約を考えているのですが、

 レシートを撮影して現金やポイントがもらえる、ってなんか、ベンチャーっぽい人たちがやって一時期話題になりましたけど、大…

 LOHACO(わりと使う)の決済にYahoo!カードを利用していたり、吉野家でTポイントカードを提示するときは、最近はモバイルTカードを使っていますが(80ポイントもらえるキャンペーンをやっているので)、

 カード本体なくしちゃうとまた作業が発生しそうだし、SBI証券のポイント投資でTポイントを使って投資信託を買っているし、Tポイント、Yahoo!カードと絶縁するのは今のところまだ現実的ではないかなという印象です。


【問題はPontaポイントの使い道】

 楽天スーパーポイント、Tポイント、は楽天証券、SBI証券でポイント投資に使えるので、有効(かどうかは分からないが)活用できているのですが、問題はPontaポイントの使い道で、

 一応「Pontaポイント運用」というサービスはあり、そこで投資体験っぽいことはできるようなのですが、引き出す際に手数料が5%かかり、さらに日々運用手数料が0.00329%(年間1.2%?)引かれていくという鬼畜仕様らしく、

 「天下のS&P500を積み立ててもリターンはほぼ確実に1%を切る」、というサービスに、いくらポイントといえども突っ込みたくないので大却下で、Pontaポイントのポイント投資利用への道は絶たれており、

 Pontaポイントの使い道としてよく言われるのは、「ローソンのお試し引換券と交換する」、というのがあると思うのですが、「1ポイントが○円にもなる!」と、交換レートはいいようなのですが、

 普段買っている商品をポイントでゲットできる、というのなら確かにお得ですが、そうでないものをポイントでもらえるからと言ってゲットに行くのは、「セールで安いからって余計なものまで買ってしまう」をポイントでやっているだけで、お得とは言い難いし、

 しかも交換の手間があったり数量限定だったりで、みなかさんも実はローソンのお試し引換券、何度か利用したことはあるのですが、安定した、お得な(Ponta)ポイントの使い道、としては、ローソンのお試し引換券はちょっと微妙かな、という印象です(灯台下暗しというか、すっかり忘れていたのですが、

 Pontaポイント、普通にローソンでのお会計の際に、残高としてたぶん使えるので、ローソンで買いものしてPontaポイントを貯めて、ローソンでの買いものでPontaポイントを消化する、でいいような気もする)。


【リクルートカード解約か】

 Pontaポイント(に交換できるリクルートポイント)がたまるリクルートカード、みなかさん税金支払い用のnanacoへのチャージのため&国民年金クレジットカード払いのために使っていたのですが、

 いよいよ弊社、来年から社保導入が決まり、リクルートカードについても不要説が浮上し(退職したらまた必要になるが)、でもこれもYahoo!カードと同じ感じで、ポンパレモールでわりとリクルートカード使っているんですよね。

 ポンパレ還元祭でいきなり10%オーバーとかポイント還元始まるし(大きな買いものではけっこう効く)、でももらえるのはポンパレ限定ポイントなので、

 5リットルの角ウイスキー買う→ポンパレ限定ポイントもらう→ポンパレ限定ポイント使って5リットルの角ウイスキーお得に買う→ポンパレ限定ポイントもらう→ポンパレ限定ポイント使って5リットルの角ウイスキーお得に買う、

 みたいなアル中スパイラルにはまっているだけな気もするし(お酒飲みすぎによる健康被害や、日々の作業の効率の低下、を考えたらむしろマイナス)、リクルートカード還元率1.2%、とクレジットカードの中では高いですけど、

 もしかしたらみなかさん、楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)で常にポイント7倍とか8倍とかになってるから、ポンパレモールを捨てて楽天市場に買いものを集約させてしまったほうがお得なのでは、という気もしてきて(「ポイント7倍」と「還元率1.2%」、どっちがお得なのか計算すればちゃんと分かることなのだが、

 「ポイント7倍=多すぎて怪しい」、「還元率1.2%=クレジットカードの中では高い=お得」みたいなイメージ補正も手伝って、ポンパレモールに走っていたが、よく考えたら楽天市場でいいような気がしてきた。

 でも複数のショッピングサイトを利用していると、「自分がヘヴィロテしている商品、が間違いなくいちばん安く買えるマイ定番ショップ、がYahoo!ショッピング、楽天市場、ポンパレモール、すべてにお店を出している」、というときに、

 キャンペーンをやっているところや、使ってしまいたい期間限定ポイント残高が多いところ、を選んで購入する、ということができたり、お得戦略の幅が広がったりはする)、リクルートカードやっぱ解約かな。

 現金しかなかった時代の人はこういうことを考える時間も自分の人生を有意義にするために使えていたんだろうな、と思うとなんかあれですよね(その分、何かをするのに今ほど効率的に済まない部分もあり、トントンかもだが)、

 銀行の預金金利が5%、何も対策しなくてもオールタックスフリーで今より全品10%オフ、というバブリーな時代が過去にはあったと聞きます、オワコン日本在住のみなかさんでした。

 

Pontaカード公式アプリのポンタくんの画像

「それは腸が飛び出る病気だからあまり触らないほうがいいよ」、という気持ちになるみなか(「楽天スーパーポイントスクリーンみたいな感じで、Pontaポイントがもらえるアプリがある」、ということで、勘でそれっぽいアプリをダウンロードしてみたら、ただのPontaカードアプリを引き当ててしまったみなか。

調べてみると、お目当てだったアプリは「貯まるスクリーン×Ponta」というやつで、そもそもAndroid限定、iPhone非対応なアプリなようでした。「App Storeの審査通らなかったようなアプリ」、ということでないといいのですが)