みなかさんとすき家のやきそば牛丼

 仕事帰り、すき家に赴くみなかさん。新商品のやきそば牛丼を買って持ち帰り、食べてみましたので、ここにお知らせさせていただきます。

 

すき家のやきそば牛丼の写真

すき家のやきそば牛丼(青のりつき)。松屋ってブログ記事のために新メニューを買おうとすると、定食な場合が多い&メニュー内容がゴージャス系に偏りがち、というのもあるのかもしれませんが、

700~800円平気で飛んでいく印象があり、でもすき家とかほっともっととかは、わりと500~600円程度におさまる印象があり、ブロガーに優しいお店と感じます(今回の焼きそば牛丼も並盛500円)

 

 すき家のやきそば牛丼、焼きそば部分がなんというか、やきそば牛丼を持った状態でローソン店内をしばらく徘徊していたせいかもしれませんが(他に買いたいものがあった)、

 屋台っぽいというか、給食っぽいというか、ふやけてぼんやりした太麺(四角め)、味つけもウスターソースっぽいというか(でもなんか一部に濃いめのソースがかかっていた?麺を通過してごはんをダイレクトアタックしていたが)、

 音で言うとボトム少なめのポップな感じというか(スパイス感含め、インスタントの焼きそばのような)、そう書くとおいしくなさそうな印象を持たれるかもしれませんが、個人的には好きな、いい感じのやつでした。

 焼きそばに入っているにんじんとキャベツ、玉ねぎがまた、実家っぽいノスタルジックな感じ(家族の健康を考えて&かさ増しのための、おかんテクニック。のおかげで、「やきそば牛丼」というジャンクなネーミングのわりに、ノーマル牛丼より実は野菜が多め)で、

 焼きそばのソースと油の感じが、ちょっとお肉をオイリー&甘めにしたり、本来牛丼にはない、炒めた感じの香ばしさ、を追加する役割も果たしていて、

 焼きそばを食べきったあと、牛丼部分を食べているとき、焼きそばに入っているお肉を食べているような気持ちになることもあり(意外と焼きそばの影響力が強い)、

 すき家のやきそば牛丼、ネタっぽい商品と思いきや、案外奥が深い食べものと感じましたので、皆様も機会があれば試してみていただければと思います、失礼いたします。